ワキガの特徴「耳垢」と「黄ばみ」
今回の相談者は、主婦の令子。48歳。
今、令子が知りたいことは、「ワキガの特徴」について
今日は、最も質問が多い「ワキガの特徴」について、説明しよう。
なぜここまで質問が多いかと言うと、自分では気づきにくいからなんじゃ。
自分で自分の体臭って、嗅覚が麻痺して、分からないっていうじゃない。
目次
ワキガの特徴 6個
その通り。
それじゃ、ワキガの人の特徴を10個のうち、自分でも確認できる項目は、この6個じゃ。
1個目 耳垢が、柔らかく、湿っている
2個目 シャツが、黄ばむ
3個目 緊張したり、興奮すると、じっとりと汗をかく
4個目 肉や乳製品、脂っこい食べ物が好き
5個目 お酒が好き、もしくは、タバコを吸う
6個目 体毛が濃い
当てはまるものがあったかのう?
耳垢と、シャツの黄ばみが気になるわ。
私もワキガかしら?
娘さんもそうだとしたら、お母さんからの遺伝の可能性もある。
ワキガのメカニズム
まず、知っててほしいのは、「汗の種類」じゃ。
汗の種類によって、ニオイに差が出る。
汗が出る部分を「汗腺」と言うんじゃが、エクリン腺、アポクリン腺という二種類の汗腺がある。
なんだか、名前は可愛いけど、始めて聞くわ。
エクリン腺は、全身にあって、特にワキの下や、手のひら、足の裏に多い。
汗の成分は、99%の水と、1%の塩分でできていて無臭なんじゃ。
もう一つは、アポクリン腺。
ワキガのニオイの元になっている汗腺のことで、体の決まった場所にある。
例えば、ワキの下
乳輪(にゅうりん)
陰部(いんぶ)
外耳道(がいじどう)
ヘソ
汗の成分は、タンパク質、糖類、アンモニア、鉄分、蛍光物質、脂質、脂肪酸といったニオイの元となる物質がたくさん出るのが特徴で、粘り気のある乳白色がかった液体じゃ。
アポクリン腺は、なんでやっかいなのかしら?
アポクリン腺から出る汗の成分が、エクリン腺から出る汗と混ざる。
そして、皮膚や脇毛にもともと存在する常在細菌によって分解される。
そうするとニオイが出てくるんじゃ。
このアポクリン腺から出る汗が多いと、ニオイも強くなるという仕組みなんじゃ。
そもそも、ワキガのニオイって、人によって違うのかしら?
ワキガのニオイは、人それぞれ
ワキガは、いろんなニオイがあるんだよ。
例えば・・・
鉛筆の芯のニオイ
古い洗濯バサミのニオイ
カレーのニオイ
硫黄のニオイ
玉ねぎや長ネギのニオイ
ニラのニオイ
シュウマイのニオイ
確かに、いろんなニオイがある・・・
日本人に多いタイプ1位は「ミルクタイプ」
ニオイは人によって感じ方も違うから、いろんな表現が出てくるのはそのせいじゃ。
でも、タイプで分類すると、7つのタイプに分けることができる。
日本人に多いタイプ1位は「ミルクタイプ」
次に「酸臭タイプ」その次は「カレースパイス臭タイプ」なんじゃ。
この3つのタイプで、全体の8割を占めると言われておる。
他には「カビ臭タイプ」「蒸し肉臭タイプ」「鉄臭タイプ」「生乾き臭タイプ」の7つ。
体臭ってほんと奥が深いわね。
人間が惹かれあったりするのも、こういうフェロモンというか、ニオイが関係しているのかもって考えちゃったわ。
その通りじゃ。
古来、人間のワキのニオイは、一種のフェロモンとして機能する体臭形成のひとつとして位置づけられていたんじゃ。
異性を引き付けるためのものであったり、縄張りを主張するためのものとして機能していたという話もある。
犬が相手のニオイを嗅いで、判断するみたいに、人間もそういう時代があったのね。
そうじゃ。
ただ、最近は体臭に過度に敏感になり過ぎている傾向がある。
世の中の流れだから仕方ないのかもしれんがのう。人間は誰でも汗をかくし、ニオイもする。
当たり前のことなんじゃがのう。
でも、そもそも、なんでワキガになるの?
ワキガになる理由1つ目「遺伝」
ワキガになる理由は、主に3つあると言われておる。
1つ目は「遺伝」じゃ。
両親がワキガタイプだと、その子供にも遺伝する可能性がかなり高くなる。
どちらか一方の親がそういうタイプだと、50%くらいの確率で遺伝すると言われておる。
両親ともであれば、80%くらいの確率で遺伝が認められているんじゃよ。
えーーー?遺伝する確率って、そんなに高いの?
ワキガになる理由2つ目「性ホルモン」
でも、これだけじゃないぞ。
2つ目は「性ホルモンの作用」じゃ。
性ホルモンには、アポクリン腺の働きを活発にする作用がある。
思春期までは、ワキガが強くなる症状が見られないのはこのためじゃ。
赤ちゃんの頃からアポクリン腺はあるんじゃが、性ホルモンが分泌されて、次第に活発に働くようになる。
確かに、赤ちゃんはみんな、甘~いニオイがするわね。
ワキガになる理由3つ目「生活習慣の乱れ」
あと、最後の3つ目
「生活習慣の乱れ」も、影響してくると言われておる。
例えば、野菜や魚をほとんど食べない人だったり、お酒を大量に飲む人、タバコを吸う人もそうじゃ。
それに、ストレスを抱えて悩んでいたりする人も。
そういった生活習慣の乱れなんかも、体臭を強くする原因になるんじゃ。
なるほど~。
私は、普段から野菜も魚も好きで、しっかり食べてるわ。
タバコも吸わないし、ストレスも特に・・・
だとしたら2つ目の「性ホルモン」が原因かしら?
そうかもしれんな。
実は、生まれつき「アポクリン腺」の数は決まっているんじゃよ。
途中で何か体質が変わって「アポクリン腺」が増えたから、ワキのニオイが強くなったかも?なんて考える人もいるが、そういうことは基本的にはないんじゃ。
でも、さっきも言うたが、ニオイ対策はいくらでもあるから、心配はいらんぞ。ワシに任せとけ!
ニー博士の豆知識コーナー
病院でのワキガ診断「ガーゼテスト」とは?
病院では「ガーゼテスト」でワキガのレベル診断をすることが多い。
ガーゼをワキに挟んだ状態で、軽く階段の登り降りをしたりして、汗ばむまで運動する。
そのあとに、医師がガーゼのにおいを嗅ぐ判定方法じゃ。レベル分けの一例じゃ。
レベル1「におわない」
レベル2「ごくわずか」
レベル3「鼻を近づけるとわかる(軽度)」
レベル4「鼻を近づけなくてもわかる(中等度)」
レベル5「手に持っただけでわかる(重度)」
レベル3以上は「手術適応」として判定されることが多いようじゃ。
ワキの黄ばみ、必ずしも「ワキガ」ではない
シャツのワキの部分が黄ばむから、「ワキガ」かも?と判断するのは、少し早とちりかもしれんぞ。
黄ばみ方も特徴があるんじゃ。ワキの黄ばみの原因は、そもそも制汗剤かもしれんし、生活習慣の乱れから老廃物が出てきたのが理由かもしれん。
ワキガの場合、茶色に近い色で、境目がハッキリしておる。だいたいの黄ばみは、境目やぼんやりとしていて、黄色っぽい汗じみみたいなもんじゃ。
ワキが黄ばんだからと言って、「ワキガ」かも?って思い込んで、病院にくる人もたくさんおるようじゃ。でも、気になるなら病院で診断してもらうのが、一番早いし確実かもしれんのう。
【ニー博士開発】頭皮から足裏まで。全身に使えるデオドラント。
市販のデオドラント商品だとワキにしか使えない上に、化学物質で作られた殺菌剤が入っておるから、経皮吸収された後、体内に蓄積されてしまうんじゃ。
ワシが開発したのは、全身(頭皮、首まわり、耳裏、胸、ワキ、背中、デリケートゾーン、足裏)に使えて、しかも体に優しいアミノ酸成分で作ったから、敏感肌の人でも使うことができるぞ。
体にも服にも使えるから、アイディア次第で使い方は無限大じゃ(^▽^)/
詳しくは、この公式サイトで紹介しておるから、悩んでいる人は一度見てほしい。