和食で「ワキガ」が改善できる理由

ワキガ和食で改善

今回の相談者は、主婦の令子。48歳。
今、令子が知りたいことは、「ワキガと食事の関係」について

相談者ワキガ
令子

ニー博士、娘の食事のことなんだけど、昔からお肉が大好きで、あまり野菜を食べようとしないのよ。

お肉ばかり食べてると、体臭が強くなるとかあるのかしら?

そうそう。食生活は、体臭と密接に関わっておるぞ。

娘さんは今流行りの「肉食女子」ってやつじゃな。

令子

そうなのよ~。

夕飯にお肉がないと、不貞腐れるようになってしまって。困ったもんだわ。

肉とアポクリン腺の関係

なぜ、肉食生活が体臭に影響するかというと、ワキガのニオイの原因である「アポクリン腺」と関係しているんじゃ。

令子

お肉を食べると、アポクリン腺がどうなるの?

では、ここでクイズじゃ!

アポクリン腺から出る汗には、水分以外に何が混ざってるか覚えておるかのう?

令子

えーっと、そうそう、確か「脂質」だとか「タンパク質」だとか、色々あるっておっしゃってたわね。

正解!

良く覚えておったな!

アポクリン腺の汗には、脂質やタンパク質が混ざって出てくる。

他にもあるが、特に肉に関係するのは、この2つかのう。

令子

つまり、脂質やタンパク質の多いお肉をたくさん食べると、アポクリン腺からも「脂質」や「タンパク質」が出てきちゃうってことね!

その通りじゃ!

脂質や動物性たんぱく質の多い食事は、汗にも皮脂やたんぱく質が混ざる。

その結果、ニオイの原因物質が増えてしまい、ニオイが強くなるって訳なんじゃ。

令子

よく理解できたわ。

アポクリン腺から出る老廃物を出来るだけ減らすってのがポイントなのね。

脂質やタンパク質は、お肉だけじゃないぞ。

チーズやバター、生クリームなんかの乳製品もそうじゃ。

令子

だいたい女性が好むものよね。

美味しいものは、脂肪と糖でできている。って言うけど、私も大好物だもの。

だから、野菜や、果物なんかも積極的に食べる。

偏らずにバランスが大事なんじゃ。

令子

バランスね~。

娘はあまり好まないけど、和食なんかがいいかもしれないわね。

そうじゃのう。

和食は脂質が少ないメニューが多いし、バランスよく野菜も摂れる。

そうそう、田舎のおばあちゃんの食卓を目指せばいいんじゃ。

ニー博士の豆知識コーナー

体臭が強くなる食べ物

肉類

タンパク質の多く含まれる代表の「肉」。鶏肉、豚肉、牛肉、いろいろあるが、どれも体を作る上で必要な成分じゃ。ただ、必要以上に摂りすぎると、アポクリン腺から汗と一緒に出てきてしまう。そうなると、皮膚にある常在菌が分解して、ニオイになってしまうぞ。

チーズ、牛乳、卵

これらもタンパク質が豊富な食べ物なんじゃ。大腸でタンパク質が腐敗すると、ニオイ成分を作る。そして、腸内の悪玉菌がそれを分解して、アンモニアが作られる。アポクリン腺からアンモニアも混ざって出てくるから、過剰摂取はおススメできんのう。

サラダ油、植物油(コーン油、大豆油、綿実油、グレープシードオイル等)

これらの油には、リノール酸が多く含まれていて、人の体内でつくることができない、必須脂肪酸のひとつと言われておる。血中のコレステロール濃度を下げる働きもあるが、摂りすぎるとアポクリン腺から、ニオイ成分となって出てくるから、注意が必要じゃ。

辛い食べ物

辛い物は、単純に汗が出てくるというのが理由じゃ。汗と雑菌が混ざり合ってニオイの原因になるから、これも食べ過ぎは注意しよう。

アルコール

アルコールは、体内で分解されるとアセトアルデヒドという成分になる。それが血液の中を通って汗腺に送られて、ニオイが出てくるんじゃ。

体臭を予防する食べ物

抗酸化食品

緑黄色野菜は、どんだけ食べてもいいぞ!ビタミンC、ビタミンE、βカロテン、カテキン、ポリフェノールなんかがたくさん入っておる。タンパク質や脂質の酸化を抑える働きもあるし、酸化臭の予防にもなる。

アルカリ食品(お酢、梅干し、海藻類等)

これらは、体内で乳酸が作られるのを抑える働きがある。乳酸もニオイの原因のひとつだから、積極的にアルカリ食品を摂るといいぞ。

食物繊維の多いものや、オリゴ糖

これらは、腸内環境を整える働きがある。善玉菌を増やして、悪玉菌を減らす優秀な食品じゃ。腸内で、悪臭成分が作られるのを防いで、ニオイ成分を排泄物と一緒に出してくれるんじゃ。


【ニー博士開発】頭皮から足裏まで。全身に使えるデオドラント。

市販のデオドラント商品だとワキにしか使えない上に、化学物質で作られた殺菌剤が入っておるから、経皮吸収された後、体内に蓄積されてしまうんじゃ。
ワシが開発したのは、全身(頭皮、首まわり、耳裏、胸、ワキ、背中、デリケートゾーン、足裏)に使えて、しかも体に優しいアミノ酸成分で作ったから、敏感肌の人でも使うことができるぞ。
体にも服にも使えるから、アイディア次第で使い方は無限大じゃ(^▽^)/

詳しくは、この公式サイトで紹介しておるから、悩んでいる人は一度見てほしい。